トップページ > 恩納村ボートコース
恩納村ボートダイビングのポイント紹介とスケジュール
恩納村コースの主要なポイントと、ボートダイビングの簡単なスケジュールを紹介しています。
港からポイントまで近く、船酔いの心配も無し。初心者の方でも安心して楽しめます。
本島人気NO.1ポイント青の洞窟や全種類のクマノミが一度に見れるポイントなどがあり、手軽に
南の島の海を潜れるのが魅力です!

恩納村ボートダイビング スケジュール | |
---|---|
7:00 | ご宿泊先にお迎えにあがります。 |
8:15 | 前兼久漁港まで車で移動し、着替え&ご説明。 |
9:00 | 準備が整ったらボートに乗り込み、短時間でポイントまで移動。1本目開始! |
9:50 | 1本目終了後港へ一旦帰港 |
10:00 | 港で休憩。トイレやお茶など飲みながらゆっくり休憩です。 |
11:00 | 2本目のダイビングを行いに出港。短時間でポイント到着。2本目開始! |
12:00 | 2ダイブのお客様は終了になります。港に戻り、シャワーや着替えを行ってログ付け後、宿泊先へお送り致します。 |
13:00 | 昼食後、3本目のダイビングを行いに出港。短時間でポイント到着。3本目開始! |
14:00 | 帰港後シャワーや着替えを行ってログ付け後、宿泊先にお送りいたします。 |
※冬期は海況状況により開催出来ない場合がございます。
※スケジュールは一例です。当日は多少の変動がございます。
※送迎は那覇市内の宿泊先のみ。
※到着ダイブの場合は、空港までお迎えにあがります。
※全ての恩納村2ボートコースには昼食はついておりません。
※午前or午後だけのダイビングも可能ですのでご相談下さい。
真栄田岬-青の洞窟- |
---|
“青の洞窟”で知られる有名ポイント。港から約10分。ボートなら、なが〜い階段を使わずとも、らくらくエントリーできちゃいます! 比較的水深が浅く初心者の方もストレスなしに楽しむことが出来ます。トップシーズンには別の意味で名物が見れますよ。 |
真栄田岬-ツバメの根- |
初心者から上級者までが楽しめるポイント。春先から初夏にかけてウミウシが豊富にみられるドロップオフや深場ではヤシャハゼやネジリンボウが生息し、マクロ派にも喜ばれます。じっくり潜ればレア物に遭遇もあるかも。 |
山田ポイント |
港からたったの5分!リーフの内側にある穏やかなポイント。透明度は低いですが、ここでは珍しいトウアカクマノミを見ることができます。 日本で見られるクマノミ全6種が1ダイブで見られる、とてもレアなポイントです。全種類のクマノミをぜひカメラにおさめて下さいね。 |
もぐりん |
その昔、日本唯一の観光潜水艦『もぐりん』が就航していた事にちなんでつけられたポイント名。もちろん今は行われておりません。ツバメウオの群れや各種クマノミなどが見られ、のんびりとダイビングを楽しむ事が出来ます。 |
恩納村ボートダイビング コース一覧 | |
---|---|
恩納村ボート体験コース 1ダイブ | ¥ 14,000 |
恩納村ボート体験コース 2ダイブ | ¥ 16,000 |
恩納村ボートファンコース 2ダイブ | ¥ 16,000 |
恩納村ボートファンコース 3ダイブ | ¥ 19,000 |
恩納村ボートファンコース 4ダイブ | ¥ 25,000 |